- きわめ
- きわめ【極め・窮め】(1)書画・骨董・刀剣などの鑑定。 目利き。 また, 鑑定書。(2)極まったところ。 極限。 果て。
「天地の~も知らぬ御代なれば/千載(賀)」
(3)決めたこと。 決め。「先刻の~ぢやあ私がおかみさんな筈(ハズ)だよ/滑稽本・浮世風呂2」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「天地の~も知らぬ御代なれば/千載(賀)」
「先刻の~ぢやあ私がおかみさんな筈(ハズ)だよ/滑稽本・浮世風呂2」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.